top of page
シナリオプランニングとは
シナリオプランニングについて
今後どのような変化が起こるのかわからない不確実な時代において、
たった1つの未来予測ではなく、複数の未来を描き、今から備える手法です。

複数の未来の描き方は様々ありますが、今回は、私たちの未来に対して
大きな影響を与えうる不確実な要因を検討し、その組み合わせにより
未来を描く手法で、4つの未来シナリオを導き出しました。

今回の未来シナリオについて
私たちの未来に対して大きな影響を与えうる要素を、
① 新型コロナウィルス対策(ワクチンや治療法など)が確立するかどうか
② 各社でのSDGsの取り組みの進展
という観点から検討し、4つの世界の未来シナリオを描きました。
シナリオプランニングの活用について
今回作成した4つの未来シナリオの、それぞれの未来の世界を描いています。
活用の際は、組織やチームで、以下のように考えてみてください。
STEP1
「もし、このような未来になったとしたら、私たちにとってのチャンスはなんだろう?
逆に、私たちにとっての脅威はなんだろう?」
STEP2
「それぞれの未来の世界の中での私たちにとってのチャンスを掴むために今から準備できることはなんだろう?脅威を乗り越えるためにできることはなんだろう?」
STEP3
「どの未来の世界が来ても、私たちの希望の未来を創りだすために、必要なことはなんだろう?」
私たちの、希望の未来のための戦略を創り出しましょう!
bottom of page